第73回 広告電通賞 入賞作品

入賞

フィルム広告 E.スポット・短尺(上期)(~15秒) 銀賞
ソフトバンク株式会社
半額サポートプラス
企業「中華半々」篇
企画: 博報堂/ツクリテ/BORDER
広告主 担当者
- 牛田 裕章
- 新井 英成
- 中崎 典尉
- 吉嶋 稔幸
- 中村 悠希
制作スタッフ
- エグゼクティブクリエーティブディレクター
- 永見 浩之(ツクリテ)
- クリエーティブディレクター
- 横澤 宏一郎(BORDER)
- アートディレクター
- 市田 啓幸(博報堂)
- コピーライター
- 野澤 幸司(博報堂)
- プランナー
- 鈴木 智也(博報堂)
- プランナー
- 矢野 笑子(博報堂)
- プロデューサー
- 宮阪 直樹(東北新社)
- プロデューサー
- 菊地 聖(東北新社)
- カメラマン
- 岡倉 良憲(Sturgeon)
- ライトマン
- 高倉 進(フリーランス)
- 美術
- 三ッ泉 貴幸(STAR BOY inc.)
- 特殊効果・視覚/特機
- 霜田 貴久(RISE grip)
- スタイリスト
- Remi Takenouchi(W)
- ヘアメイク
- 山崎 聡(s y l p h)
- ヘアメイク
- 西岡 達也(ラインヴァント)
- ヘアメイク
- 中逸 あゆみ(フリーランス)
- 編集
- 千賀 由美子(フリーランス・コネクション)
- 編集
- 餌取 志保(フリーランス・コネクション)
- 編集
- 泉 陽子(オムニバスジャパン )
- 録音
- 小松 徹(フリーランス)
- コンピューターグラフィックス
- 内藤 順一(オムニバスジャパン )
- コンピューターグラフィックス
- 池部 宙(オムニバスジャパン )
- コンピューターグラフィックス
- 宗片 純二(オムニバスジャパン )
- 音楽
- 緑川 徹(メロディー・パンチ)
- 音楽
- 原口 友也(メロディー・パンチ)
- キャスティング
- 松本 智子(博報堂キャスティング&エンタテインメント)
- キャスティング
- 河野 朱里(博報堂キャスティング&エンタテインメント)
- アカウントエグゼクティブ
- 秋本 義郎(博報堂)
- アカウントエグゼクティブ
- 藤村 圭介(博報堂)
- アカウントエグゼクティブ
- 増田 敦子(博報堂)
- アカウントエグゼクティブ
- 上田 一樹(博報堂)
- アカウントエグゼクティブ
- 加藤 黎(博報堂)